初めてのゴルフ会員権

相場表をダウンロード

おすすめ売却物件5月10日更新

ゴルフ場名 会員権価格 名変料 備考
八女上陽 相談 27.5
ザ・クイーンズヒル 相談 55
古賀 相談 330
福岡カンツリー倶楽部・和白 相談(正・週日会員) 110(55)
筑紫ヶ丘 相談(正・週日・準会員) 27.5
ミッションバレー 相談 22
麻生飯塚 相談 0※1回のみ0円になります。
芥屋 相談(平日・家族) 平日38.5家族29.7
九州ゴルフ倶楽部・八幡コース 相談 55
皐月 相談 16.5
福岡国際 相談 33
小郡カンツリー倶楽部・ロイヤル会員 相談(小郡ロイヤル) 66 ぜひお問い合わせください。
ザ・クラシック 相談 0(50) 50万円の名変代を0円にできるキャンペーン中です。
太宰府 相談 55
ブリヂストンカンツリー倶楽部 相談 55 正会員のお話がございます。
セブンミリオン 相談(正会員、平日) 33(0) ★平日会員は、年会費、名変代半額
大博多 相談 27.5
北山カントリー倶楽部 相談 33
佐賀クラシックゴルフ倶楽部 相談 22(0)
日の隈カンツリー倶楽部 相談 0
フェニックスカントリークラブ 相談 110
別府 相談 22
福岡セヴンヒルズゴルフ倶楽部 相談 33
二丈 相談 33
愛野 相談 22
ゴールデンパーム 相談 22
相談(茜、茜ゴールド) 55(66)
天山 相談 3.3 名変代が安い為初期費用が抑えられ、入会しやすいです
志摩 相談 55
筑紫野 相談(特別平日会員) 11
霧島 相談 22
宇部 相談 55
久住高原 相談 11
九州ゴルフ倶楽部・小岱山コース 相談 0(33)
阿蘇大津 相談 33(女性27.5)
高遊原 相談 22
大分サニーヒルゴルフ倶楽部 相談 16.5
【単位 : 万円(税込)】
売却物件一覧へ 》

おすすめ買取物件5月10日更新

ゴルフ場名 会員権価格 備考
門司 相談
下関 相談
南国 相談 お使いでない方、ぜひ一度ご相談ください。
南九州カントリークラブ 相談
いぶすき 相談
福岡雷山 相談
芥屋 相談(正・特別) 正会員・特別正会員を探しています。
カヌチャ 相談
佐賀 相談
さつまゴルフリゾート 相談
武雄・嬉野 相談
唐津 相談
宮崎座論梅 相談
久山 相談
伊都 相談
日南北郷カントリークラブ 相談
北九州 相談
トムワトソン 相談
熊本空港カントリークラブ 相談(株式・賛助)
鷹羽ロイヤル 相談
あつまるレーク 相談
小倉 相談
沖縄カントリークラブ 相談
周防灘 相談
宮崎 相談
大村湾 相談
筑紫野 相談(正会員)
美らオーチャードゴルフ倶楽部 相談
PGMゴルフリゾート沖縄 相談
中津 相談
喜々津 相談
ジ・アッタテラスゴルフリゾート 相談
パームヒルズゴルフリゾートクラブ 相談
美々津 相談 まずはご相談ください
那覇 相談
玉名カントリークラブ 相談
くまもと中央カントリークラブ 相談
チサンカントリークラブ・御船 相談
大分中央 相談
【単位 : 万円(税込)】
買取物件一覧へ 》

大博多カントリー倶楽部のゴルフ会員権について

ゴルフ場でのショット

大博多カントリー倶楽部について

2ベントグリーンの丘陵コース。檜コースは距離が長く、前半はフラットで後半はやや起伏がある。
バンカーで囲まれたグリーンは大きいが、アンジュレーションがある。松コースは距離もあり、ほぼフラット。
池も多くショートホールは池越え。杉コースは3コース中最も距離は短いが地形の変化でカバー。

 

名義書換料

大博多カントリー倶楽部の名義書換料は、以下のようになります。※2024.4~

✅正会員 ✅27.5万円(税込)
✅平日会員 ✅16.5万円(税込)
✅同一法人内 ✅11万円(税込)
✅名義人を変更しない書換(法人→個人等) ✅5.5万円(税込)
✅相続又は3親等内親族間書換 ✅5.5万円(税込)

 

年会費

大博多カントリー倶楽部の年会費は、以下のようになります。

✅年会費 ✅3.96万円(税込)(1月~12月)

 

大博多カントリー倶楽部は年会費が一年未納ですと、会員資格が停止し、メンバー料金がビジター料金になります。
又、月例にも参加できなくなります。
未納が続きますと、大博多カントリー倶楽部の会員取り消しとなる場合がございますので、ご注意下さい。

 

※年会費の継承は可能です。

大博多カントリー倶楽部のゴルフ会員権取得について

会員権名義書換の申請について、推薦人として在籍会員1名が必要になります。
西日本ゴルフサービスでは、大博多カントリー倶楽部のゴルフ会員権をお取り扱いしております。
購入の御相談もお手放しの御相談も是非一度お問い合わせください。

 

ゴルフ会員権証券を紛失した場合の手続き

お手放しの御相談の際に、大博多カントリー倶楽部の会員権証券を紛失されたという場合がございます。
その場合に必要となる手続きは以下のようになります。

👉①まずはゴルフ会員権の紛失届・再発行申請書を提出する。(以下の用意が必要)
名義人の署名、実印捺印・印鑑証明書
連帯保証人(会員でなくても可)の署名・実印捺印・印鑑証明書

👉②無効広告(3か月)を行います。

👉③3か月後、再発行手数料¥11,000-(税込)のお支払いをして頂きます。

👉④再発行手数料振込をゴルフ場が確認後、ゴルフ会員権の再発行手続きに入ります。

👉➄本社手続きを経て、証券が発行されます。お時間は約2週間程度を目安に見ていただければと思います。

 

上記が大博多カントリー俱楽部のゴルフ会員権再発行手続きの流れとなり、

トータル6か月程度のお時間がかかりますのでご注意下さい。

多くの方の場合で心当たりのある場所をお調べ頂くと、見つかる事が多くございます。
折角お取引の話が纏まりましても、再発行にお時間がかかるようですと改めてお話を探し直す必要がございますので、
お手放しをご検討の際は、お手元にゴルフ会員権の証券があるか事前にご確認されるようお願い致します。

又、売却ではなく、紛失してそのまま償還を行う場合、一部書類や手続きの流れが異なる場合がございます。
その場合も、是非一度西日本ゴルフサービスまでお問合せ下さい。

 

PGMのおすすめサポートプログラム

PGMグループでは、ゴルフ会員権の購入をご不安に思う方の為におすすめできる様々なプログラムを提供しており、以下にその一部を紹介します。

P-CAP優待料金プログラム

P-CAP優待料金プログラムとは、全国に広がる140以上のPGM系列のゴルフ場をP-CAP優待料金でプレーできるプログラムです。

このプログラムを利用すれば、急な人事異動等で、ホームコースから遠く離れたゴルフ場でもお試しでお得に利用する事ができる為おすすめです。

所属しているゴルフ場によって、内容が異なる場合がございますので、リンク先より事前にご確認ください。

住居移転サポートプログラム

住居移転サポートプログラムとは、引越し先周辺のPGMグループゴルフ場に利用登録することで、メンバー料金でプレーできるプログラムです。

このプログラムを利用すれば、全国100以上のPGM系列のゴルフ場が、転勤などの一時的な転居をサポートしてくれます。

対応しているゴルフ場については、こちらもリンク先より事前にご確認ください。

追加入会サービスプログラム

追加入会サービスプログラムとは、PGMグループゴルフ場の会員権購入時の名義変更料が✅50%割引になるプログラムです。

✅追加入会割引と✅家族入会割引があり、

✅追加入会割引は、所属クラブに3年以上在籍すると、P-CAP対象クラブに追加入会する場合は、ゴルフ会員権の購入の際に必要な名義変更料を50%免除するというものになります。

✅家族入会割引は、個人会員の3親等以内の親族が個人会員と同一のクラブに入会する場合は、PGMグループの対応するゴルフ場の名義変更料を50%免除するというものです。(法人会員は適応できません

こちらも仕組みや対象となるかを事前にリンク先よりご確認の上ご利用下さい。

親族間譲渡サポートプログラム

親族間譲渡サポートプログラムとは、65歳以上のメンバー様が配偶者または3親等以内の親族の方に会員権を譲渡した後も、※1✅プレミアムステージ会員(優待登録者)としてメンバーと同条件の利用日、料金にてご利用いただけるプログラムになります。

下記条件をクリアにプログラムを利用すれば、生前にお子様等に譲りつつ、ご自身は年会費の負担はありますが、メンバー料金で回る事ができます。

※1✅プレミアムステージ会員の条件として、

1.個人会員である事

2.年会費の未納がない事

3.在籍5年以上である事

4.年齢65歳以上である事

5.名義変更手続と同時に入会申込手続を行う事

等がございます。ゴルフ場により異なる場合がございますので、こちらも事前にリンク先よりご希望のゴルフ場にご確認ください。

その他のサポート

その他のサポートとして、預託金(額面)を利用して、名義書換料に充当し、その分減額する事が出来るゴルフ場がございます。

こちらはゴルフ場によって、又、ご案内する物件によって異なる場合がございますので、詳しくはお問合せ下さい

 

よくあるご質問Q&A

✅Q.一人予約をしたいのですが、大博多カントリー俱楽部は受け付けていますか?
👉A.申し訳ございません。大博多カントリー俱楽部は一人予約は基本的に受けつけていないようです。

✅Q.メンバーでどれだけお得になるか知りたいので、大博多カントリー俱楽部の料金プランについて教えてください。
👉A.畏まりました。大博多カントリー倶楽部の料金プランはこちらをご確認ください。
大博カントリー倶楽部の料金プランについて

✅Q.月例会は行なわれていますか?大博多カントリー俱楽部の日程はどうなっていますか?
👉A.毎月第一日曜日と第四日曜日に月例会を実施しております。
日程は変更になる場合がございますので、大博多カントリー俱楽部入会前に必ずご確認下さい。
確認はこちらから

✅Q.知人から聞いたのですが、大博多カントリー俱楽部のおもしろ会という催しはいつやっているのでしょうか?
👉A.大博多カントリー俱楽部のおもしろ会は、月四回、平日にやっております。こちらはメンバーのみではなく、ビジターでも参加可能です。
日程の詳細については、大博多カントリー倶楽部のウェブサイトをご確認下さい。

✅Q.相続で大博多カントリー倶楽部のゴルフ会員権を手にしたのですが、手放すにはどうしたらよいでしょうか?
👉A.相続の場合、大博多カントリー俱楽部では、通常のお取引と必要になる書類が異なります。
どのような書類が必要になるか、ご状況をお伺いしながらお答えしますので、是非一度西日本ゴルフサービスまでお問い合わせくださいませ。

✅大博多カントリー倶楽部について

 

お問い合わせ

西日本ゴルフサービスは、昭和39年創業の福岡で一番の歴史と実績を誇るゴルフ会員取引業者です。
九州各県をはじめ、山口県・福岡県のゴルフ会員権の売買なら是非、西日本ゴルフサービスをご利用くださいませ。
親切・丁寧にお答えいたしますのでお気軽にご相談ください。

TEL:092-712-0008
TOPに戻る